添加物の少ない食品を選ぶのは難しいのですがどのような基準で選べばよろしいでしょうか?

添加物の少ない食品を選ぶのは難しいのですが、どのような基準で選べばよろしいでしょうか?

というご質問をよくいただきます

もう添加物を摂らない生活はかなり難しくなってきています。

ですが、ちょっと知って選ぶことができればそれだけ自分の体もご家族の体も守ることができると思うんです。

一見健康になりそうに見える食べ物や飲み物も、病気を作っていくような量のお砂糖(人口甘味料)が沢山入っています。

私は、子供の頃、実家が駄菓子さんだったことと母親が極度の心配性で

駄菓子やカップラーメンやレトルト食品は食べ放題・・・

ちょっとの不調があったら、病院または薬か栄養ドリンク・・・

今考えると、その生活全てが体を弱くさせる事ばかりでした。

朝ごはんには、リ◯ビタン◯がいつも出される家だったんです。

今、腸の知識をえて、見ると怖いことばかり。

もっと早く知っていたらまた人生が変わっていただろうなぁと、初めて知った時は思いました。

今はその経験が全て活かせているので、こうなるべくしての人体実験だったのではないかと思っています。

では、どうしたらいいのかというと簡単。

食品表示を見ていただき/(スラッシュ)の前が原材料。

後が添加物になります。

初めは買い物に時間がかかりますが、一つでも少ないものを選んでいただけるといいです。

1種類の良い食材を入れても、10種類以上の腸に悪いものを入れていると変化のスピードも遅くなってしまいます。

あとは、腸がしっかり動いて出せる体にする事です。

ねばねば食材(水溶性食物繊維)を多く摂ることも大事になります。

発酵食品は、腸の働きにはいいですが、

汚れを取り出すという点では、ねばねば食材がおすすめです。

納豆のタレも添加物ですので、お醤油にして食べると、腸の変化も出やすいです。

発行調味料も、〇〇風調味料など、低価格ですと、発酵していないのでしっかり発酵している調味料がおすすめです

減塩などのものも発酵されていないことが多いです。

味が薄いことで、余計に入れすぎて減塩の意味がなくなっている方も多いと聞きます。

減塩より、野菜を多く摂ることや原材料がしっかりしている、加工されていないものを選ぶことをお勧めします

お役に立てると幸いです。

腸もみ(120分)初回体験 6600円

黄土漢方よもぎ蒸し+腸もみ (180分) 初回体験 11000円

腸の入門講座+美腸プランナー講座 7時間 37000円

詳しく知りたい方・早く変わりたい方はHPよりご予約ください。