食後に歯磨きしても「息が臭い」は、胃腸が弱っているサイン

腸もみでカラダの中から美しく大人の体質改善専門サロン美腸(腸もみ)セラピストの岩﨑です。

ご訪問ありがとうございます。

子供さんやパートナーに「息臭い」「加齢臭」など、キツイ言葉に傷ついて気にしているのでは?

食後に歯磨きをしていても、息が臭く感じて、口臭ケア用品を一生懸命使っているのに変わらない人は口の問題ではなく、胃腸の問題

一度でも口臭を指摘されると話しをするのが怖くなりますよね。

もし、口臭が気になっていて、改善したいと思うなら胃腸を整えることをしてみてください!

胃腸の不調が口臭の原因となる理由

消化不良

早食いながら食べをしていませんか?

もうすっかり癖になっているかも知れませんが、

体内温度は36℃台です。

早食いやながら食べで、大きな固形物が、なかなか消化できずにいると!

夏に冷蔵庫に食べ物を入れずにいたら、腐って腐敗臭がするように!

36℃以上の体内に、噛まないことで消化不良が起こり、腐敗臭が胃から上がってきて口臭になっていることが多いです。

冷たいアイスや氷たっぷりの飲み物などを食べている人も

胃腸が冷えて、動きが悪くなることで、消化不良を起こします。

例えるなら、

焼却炉で、生ごみを焼いているのに、お水をかけてしまって、いつまでも生焼け状態。

これでは、ガスが発生して、オナラから出ないものが口の方へ上がってきやすくなります。

よく噛むことは消化を助けることになります。

腸内環境の悪化

甘いもの・脂っこいもの・添加物・人工甘味料など。

悪玉菌の餌になるものを多く食べていると、悪玉菌が出すガスは血管や毛穴、消化管を伝って口臭としても出やすくなります。

消化をしっかりできることと腸内環境を整えることはとても大切です。

口臭を防ぐための対策

食事の取り方

・よく噛んで食べる

・ながら食べを避ける

・冷たい食べ物や飲み物は食事中は避ける。

十分な水分

水分不足は、便秘や下痢の原因になり腸内環境が乱れ、口臭の原因になります。

夏場は特に、水分を2リットルは飲むことをお勧めします。

麦茶やお水がお勧め

カフェインが多く含むものが多いと腸が止まりやすく腸内環境を乱します。

清涼飲料水など甘いものは悪玉菌の餌になりやすく、腸内環境を乱します。

食べ物

海藻類や穀物。野菜などをしっかり食べると善玉菌が増えて、悪玉菌が抑制されることでにおいのない便やオナラになります。

そのため口臭も減りやすいです。

ストレスケア

ストレスも腸の動きを乱します。

リラックスする時間を取ることや、腸もみや黄土漢方よもぎ蒸しもストレスケアになります。

便秘や下痢は口臭や体臭にも影響してしまいます。

歳を重ねるごとに

腸の動きも悪くなるため、20代の頃は便秘や下痢をしていても、においがなくとも積み重ねた分んだけ、においも出やすくなります。

​​​​​​​放置しておくと悪くなるばかりです。

歳だからと諦めるのではなく細胞は死ぬまで一生。生まれ変わるので変えるための行動をしましょう!

腸もみや黄土よもぎ蒸しをしながら、楽しい簡単にできる腸活をお伝えします。

何かお役に立てたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

公式LINEのご登録特典もお役立て下さい。

(簡単腸活10選の小冊子・栄養チェックレポート・サロンの割引など)

公式LINEアカウントはこちら。

腸もみの効果

腸もみしてはいけない人。安全に施術するために

JR横浜線 相模原駅より徒歩12分

【腸もみ専門 プライベートサロンvinaka】

営業時間: 9:00〜最終受付17:30

日曜・祝日 9:00〜最終受付13:00  

定休日:月曜日

駐車場:完備(マンション前6番)

支払い:現金・カード・QR決済(paypay)

メニュー・サービス内容

ご予約はこちら(24時間受付)

サロンへのアクセス

施術の流れ

よくある質問

お客様のお声・口コミ

美腸セミナーのご案内知識をつけて変わりたい方におすすめの講座