2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン お腹の調子が悪い時は、消化によいものがいい?繊維は食べないほうがいい??? 「お腹の調子が悪い時は、消化によいものがいいから、繊維は食べないほうがいい!と思っていました。」 過敏性腸症候群の下痢型さんが、よく言われている人が多いです。 あなたも思っていませんか? 「お腹の調子がずっ〜〜〜と、悪い […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン 下痢しないように、お腹を冷やさないようにしているのにお腹が冷たい 「下痢しないように、お腹を冷やさないようにしているのにお腹が冷たい」 を話されるお客様が多いです。 お腹は栄養を吸収する場所なので、毛細血管が多いため、お腹が温かいと、消化や栄養の吸収もしやすく、栄養も全身に運ばれやすく […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン 過敏性腸症候群の下痢型さん。「手がこわばる・・・。」まさかの!腸が原因! 過敏性腸症候群の下痢型のお客様でこんなことがありました! 「お腹の不調もなんですが、手がこわばって、痛みが出たり動かしにくいのも悩みなんです。」 「心配で膠原病(リウマチ)の検査もしたけど、問題なかったんですよ」 先生か […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 privatesalon_vinaka NEWS 【お知らせ】夏の免疫力を上げる腸活セミナー 相模原市のソレイユさがみ主催の 免疫力をあげて疲れ知らず、病気にに負けない身体をつくろう とういうテーマで 7月5日(土)10:00から12:00にお話をさせていただきます。7/5 腸活セミナー ~免疫力を上げて疲れ知ら […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン 過敏性腸症候群の便秘と下痢の混合型!!真逆のようで・・・。 過敏性腸症候群の便秘と下痢・・・。 「正反対だし、どんな腸活したらいいの?」 「病院で整腸剤をもらっても、便秘が酷くなって苦しい」 「そして、腹痛を伴う下痢になるからどうしたらいいんでしょう・・・」と、話されるお客様。 […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン 「ゲップが止まらない。」というご相談がありました 「ゲップが止まらない。」というご相談がありました。 ゲップが、必要以上に多くて悩んでいるお客様。 病院では、逆流性食道炎や SIBOの治療、機能性ディスペプシアなどの治療を経ても止まることのないゲップと、食欲不振。便秘。 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 privatesalon_vinaka NEWS 【お知らせ】婦人科さんで腸もみをすることが決まりました。 五反田にある婦人科アロリエクリニックにて、第1、3木曜日と第4日曜日に腸もみをすることに決まりました! 腸活✖️分子栄養の両方でこれまでもサポートを行ってきましたが、医療と民間のよいところが増す取り組み。 腸と婦人科疾患 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 privatesalon_vinaka 恵子先生の美腸レッスン 病院で治らなかったお腹の不調が改善する理由 (便秘・下痢・お腹の張り・過敏性腸症候群) 「どうして病院でよくならない不調が良くなるの?」 て、初来店のお客様によく聞かれるので、違いをお話します。 病院だと症状に合わせたお薬や検査。 必要があれば手術などですよね。 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 privatesalon_vinaka お客様の声 【お客様のお声】一回での効果でここまで!! ご紹介でお越しいただいたお客様! 「代謝が下がっているのか、どんどん太るし、冷えるし、腰痛が出たり・・・」 「太りはじめて、どんどん自分に自信がなくなっているんです。」 「ジムにも通って、温活だってしているのに変化がない […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 privatesalon_vinaka 講座情報 セミナーのお知らせ 6月1日にかながわ健康財団主催の未病レッスン。 「全身すっきり!足ツボセルフケア」の講師を行います。 足には、全身に関わる反射区があります。 足から健康になるセルフケアをお伝えします。 夏に向けて、素足になる機会が増えま […]