妊活と甲状腺と腸活

妊活のために、腸もみや黄土漢方よもぎ蒸しが効果的ってご存知ですか?

妊活のために身体を整えようを思っている方も多いと思いますし

妊活は、病院で言われた通りの薬を飲んで、言われた通りのタイミングに行くだけの方もいるかと思います。

当サロンにお越しになる方は、ご自分でも何かできることはやってみよう!と行動されている方が多いです。

妊活のために腸活をするっていうイメージが、意外と湧かない人も多いのでは?キョロキョロ

腸活って、便秘や下痢の改善だけでなく、

栄養を吸収する場所が小腸なので、

血液の質やホルモンの原料を吸収するのが小腸。

小腸の働きが悪いと、食べているのに、血液が増えなかったり、巡りが悪い・・・。なんてことになってたら、もったいないと思いませんか?

そもそもは、しっかり食べていないと、腸の停滞がなくても、血液もホルモンも正常に分泌されないんですけどね!

そして、よく甲状腺機能低下しているために、妊娠につながらない方も最近はとても多いです。

病院で聞きたくても、どう聞いてい良いのかわからず、不安ばかりが増えてしまうなんてことありませんか?

お薬でもホルモンの調整をすることができますが・・・。

そもそも、なぜ甲状腺のホルモンが低下してしまうのか!

甲状腺と妊活がどう関係してしまうのか?

お薬だけで、説明してもらうことがなくて、不安になっていませんか?

妊活はストレスも不妊の原因になるため、1つでも不安がなくなるように、関係や低下する理由などもお伝えし、薬以外でできる食事や生活習慣もを伝えしています。

下痢や便秘も、妊娠を遠ざけますし、もしそのまま妊娠したとしたら、十月十日赤ちゃんに、便秘の臭いオナラを嗅がせるようなことになってしまうのは可哀想ではないですか?

また、下痢をしやすいということは、栄養が下痢で流れてしまい、母体にも赤ちゃんにも栄養が届きにくくなってしまったり、腸が過剰に動くことで、子宮に刺激が伝わり流産などのリスクも上がります。

姿勢が悪いのも、自律神経が乱れます。

自律神経が乱れることで、腸の動きが悪くなったり、血流が悪くなって、栄養が隅々まで運べないのは勿体無い。

1つずつ、不安を減らし、母子ともに栄養たっぷりな身体で、妊娠生活を送っていただきたいのでサポート行っています。

興味がある方は、サロンへお越しください。