病院で治らなかったお腹の不調が改善する理由
(便秘・下痢・お腹の張り・過敏性腸症候群)
「どうして病院でよくならない不調が良くなるの?」
て、初来店のお客様によく聞かれるので、違いをお話します。

病院だと症状に合わせたお薬や検査。
必要があれば手術などですよね。
あまり、生活習慣や口にするモノやその量についてまで聞かれないですよね!?
当サロンだと、生活習慣や口にするモノ・その量から、不調が出ているのではないかと予測します。
そして、施術をすることで、腸の位置が整ったり、動きが正常になりやすいからです。
自律神経を整えるケアなどもできます。
病院では自律神経のケアはないんですよね。
そのため
病院や治療院とは逆なんです。
サロンは、一人一人と会話をする時間も長いです。
病院だと、待ち時間3時間の診察3分。
なんてことも多くないですか?
なので、食事のアドバイスも、「それ食べてるけどな」とか「それ嫌いなんだけどな」とか「量はどれくらいなんだろう?」とか、時間なくて聞き返せず、いつまでその食事や生活習慣を続けたらいいのか頻度などもわからず、いつの間にか忘れてしまいませんか?
特に「ストレスためないようにね!」って、言葉は、
この不調がストレスなのに!!!って、思いません?
病院やお薬を飲んでも改善されない方は、ぜひきてみてください。
食事や生活習慣が、今のあなたの体を作っています。
腸を整え、あなたの腸が喜ぶ食事や生活習慣を知ることができると
不調がなくなり、元気に不調がなかった頃のように
どこにでも出かけらるようになりますよ。