【お客様のお声】頭痛も腸活と腸もみで改善!

「頭が割れそうに痛い!!」

「頭痛でお薬を頻繁に飲むようになっている・・・。」

「頭痛から吐き気が出ることもある・・・。」

肩こりから頭痛が起こることもあれば。

生理前になると頭痛が起こったり。

気圧の変化でも起こる。

​​​​​​​

頭痛を無くしたくて

鍼や整体に行ってみたりしても

なかなか良くならない・・・。

と悩んでいたら、

腸からケアするのがおすすめです。

お客様のお声をいただきました!

ご来店時、連日割れそうに痛い頭痛があったお客様。

痛みレベル10だとするなら

施術後は、レベル4ぐらいになって、維持されているとご報告いただきました。

当サロンに来店前、

鍼に行くか、頭痛専門の整体に行くか悩んだそうです。

「もしかしたら、腸なのかも!」と来店してくださいました!

鍼や整体もよいと思いますが

自律神経は整っても

腸で栄養がしっかり吸収できなかったり

腸に負担がかかるものを食べていては、

自律神経だけ整えても良くならないんです。

頭痛は、自律神経を整えて血流が良くなると改善しやすいのですが、

血液の質自体が悪いと、リラックスさせても、血液がドロドロだったり、

貧血のように、血液が少なかったりすると、すぐに元に戻ってしまいます。

よく「サジー飲んで、鉄分を入れています!」なんて方もいますが、

変わってないけど・・・。なんとなく続けています。

なんて方いませんか?

食べているものが悪ければ、栄養補助になるもの入れても足りないか、栄養を吸収しにくい状態になってしまいます。

腸もみは、栄養を吸収しやすい状態にするため、血液の質が変わります。

腸は自律神経と密接に関係しているため、自律神経を整える働きもあるので、身体のバランスが安定しやすくなるんですよ♪

腸から頭痛改善してみませんか?